あおほしろぐ

だって僕は星だから

ロゴは創英角ポップ体を使うことで退化するのか?


f:id:moniblue:20180416210736p:plain

もにかぶるーらいんです。
突然ですが、創英角ポップ体というものをご存知でしょうか?

 Windowsを入れると標準でついてくる、デザインを台無しにすることで定評のあるフォントです。

しかし、本当にデザインを台無しにするのか?
意外と有能性があるのではないか?

ということで、以下の条件で早速実験。

・使用するフォントは創英角ポップ体のみ。
・ロゴはなるべく本家を再現する形で制作。

No.1 荒野行動 ロゴ

f:id:moniblue:20180416171145j:image

PUなんちゃらに訴訟を起こされたことで話題のソシャゲですね。
こうやって見ると、元のロゴは割とスタイリッシュに仕上がっているような感じもしますが....
創英角ポップ体を使うとこうなります。
f:id:moniblue:20180416121405j:image

さっきのスタイリッシュさはどこへ行ったのやら、あっという間にゆるいロゴになってしまいました。
何だかんだ言って荒野でキャンプしてそうです。違うか。

No.2 きららファンタジア ロゴ


f:id:moniblue:20180416171156j:image

まんがタイムきららのキャラクターが勢揃いな、スマートフォン向けRPG
ファンタジアの名のごとく、いかにもファンタジーなフォントでなかなか秀逸なロゴではないのでしょうか。
中心にある星マークも良いポイントだと思うのですが、それをポップ体に変えるとこうなります。

f:id:moniblue:20180416121411j:image

...ファンタジーどこいったよ。ただただゆるーい冒険してるだけじゃねえかよ。
こうなると、中心の星マークは逆にバランスが悪い象徴になってしまっています。正直いらないかもしれない。

 

No.3 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ロゴ


f:id:moniblue:20180416171215j:image

魔法少女のアニメということで、割とプリティな色調、フォントを使っていますね。
私自身、シンプルな感じもあって結構すきなロゴなのですが、ポップ体に変えるとこうなりますよ~~~~

f:id:moniblue:20180416121415j:image

...ん?
フォントが安っぽくなったけど何かあまり違和感を感じないかもしれない...
むしろこれはこれですきかも。「Fate/kaleid liner」の部分はちょっといただけないけど。

No.4 アニプレックス ロゴ


f:id:moniblue:20180416171221j:image

伝統的なデザインですね。四角の枠がグラデーションして角度を変えている中にゴシック体の文字が入っているというシンプルながらも非常に凝られたデザイン
それをポップ体に変えるとですね...


f:id:moniblue:20180416171226j:image
...あっ、ゆるい。背景が黒だから何とも言えないけどこれ絶対子供向けアニメとかを配給してる会社だ。
...冷静に考えてみたら子供向けFGOはヤバイ

 

No.5 スクールガールストライカーズ ロゴ

f:id:moniblue:20180416200152p:plain

様々な世界線で物語が進んでいく、新感覚スマホRPGです。登場するキャラクターのイラストを下に載せつつ、ロゴフォントは左から右へつながりを感じるロゴ
さーて、ポップ体に変えてみましょうかね。

f:id:moniblue:20180416200937p:plain

枠がズレているのはこっちの技術力の問題だけどやっぱり日常系の雰囲気が凄い。
新コスイベントとかそのへんのノリでストーリーが進んでそう。ヤバそう。

No.6(Last) カーニバルファンタズム ロゴ

f:id:moniblue:20180416201048p:plain

友人氏から提案を受けたので。
既にポップ体なフォントなのですが、とりあえず創英角ポップに変えてみましょうかね。

f:id:moniblue:20180416203124p:plain

うん、予想通りに違和感がない。安っぽいフォントを使っているという問題を除けばこれはこれでアリだ。割としっくり来る。

 

 

というわけで今日の記事は創英角ポップ体を使うことでロゴは退化してしまうのか...?という実験でした。
正直似合うロゴもありましたが、結局はだいたい退化します。標準フォントなのでそれは仕方がないことなんです。

...今回の記事、お偉いさん(デザイナーさん)に怒られそうだけどゆるして。ただ色々と問題がありましたらとりあえず元のロゴ部分だけは消してしまいます。

 

それではまた。